Slash payment を使った Polygonネットワーク での支払いの手順
1. bitflyerなどでMATICを購入(スプレッドの発生) 2. bitflyerのwalletから、自分のMetaMaskのwalletに送信(手数料の発生) ポリゴンのお預入・送付に関しては、Ethereum ネットワーク上の ERC-20 トークンにのみ対応し、Matic(Polygon)ネットワークには対応していません。お客様が当社から外部へポリゴンを送付されるされる際は、送付先のウォレットは「ERC-20」を選択いただくようお願いいたします。その他のネットワークを選択して送金した場合、当該送付が失敗し、お客様の暗号資産が永久に失われる可能性がありますので、送付先のウォレットのネットワークがERC20かどうか十分にご注意ください。
基本手数料として一律 19 MATIC かかります。
現在のレートで 1726円!
ええ、じゃあbitflyerは送金できないコインを売ってるってこと?騙された基素.icon
Claude 3.5 Sonnet.icon
Ethereumネットワークは、...特に、ネットワークの需要が高まる時期には、手数料が数ドルから数十ドルになることもあります
Polygonは、...非常に低い手数料(通常は1セント以下)で高速な取引が可能です
Claude 3.5 Sonnet.icon MetaMaskでMATICを使用するには、以下の手順を実行することをおすすめします:
BitFlyerでETHを購入します。
BitFlyerからMetaMaskのEthereumアドレス (ERC-20) にETHを送金します。
MetaMaskでPolygonネットワークを追加します。
MetaMaskのEthereumネットワークからPolygonネットワークに切り替えます。
スワップ後、MetaMask内のPolygonネットワークでMATICが利用可能になります。
3. Metamaskのwalletから相手のwalletに送信(手数料の発生)
複雑な上に手数料高すぎて全く実用的じゃない基素.icon*3
1を飛ばして直接Metamaskで購入することもできそう
いろんなwalletに金が分散するのは手数料が無駄にかかりよろしくない。walletは1できる限りつにしたい
競売みたいな形でいくつかの中から一番安いので買えそう
https://gyazo.com/1cfb6ad32e8fc45f1cf9ca05761a4770
それでも手数料が10%ぐらいかかってくる
Etehreumのガス代のswapが$13.52だからnetwork/exchange feeは5セントで圧倒的に安い(0.3%)
この価格で送金できるなら非常に実用的
実際に買ってみた
1-3分かかるとかいてあるのに、1時間経っても送金が終わらないふざけた体験
02:51に注文して05:23に終わった
手数料
polygonの手数料自体は格安(1円以下)
transaction feeは0.00094MATIC(0.085円)
gas feeは45gwei(0.00000014円)
決済システムが成熟して、政府もある程度の信用があるような先進国で本気で決済で使われるのはまだまだ先だなと思った
NFTの方が新しい価値があるのでマシな用途かもしれない
自分がNFTをすごく欲しいと思って買ったことはないのでNFTに現時点で価値を感じていないが、それでもこの送金体験よりマシ
決済の匿名性という点でも結局クレカを入力している時点でトレースはできるだろうし